S.H. Figuarts アントマン(アベンジャーズ/エンドゲーム)レビュー Antman Avengers: Endgame Review

どうも、暑い日々が続いております。そして何よりお久しぶりです。半月ぐらい空きました。

映画レビューサイトはそこそこ更新していますが、こっちは停滞。間を空けての更新もネタ的にはかなり遅いものになります。
今回はマーベルフィギュアのレビュー。

S.H. Figuarts アントマン(アベンジャーズ/エンドゲーム)レビュー

Antman Avengers: Endgame Review


「アベンジャーズ/エンドゲーム」に登場したアントマンがフィギュアーツシリーズにも登場。発売は映画の公開に合わせるタイミングで、ブラック・ウィドウ、アーマードサノスと一緒にリリースされました。

しばらくしてから値下がりしているところを確保したんですが、レビューがかなり遅くなりました。

映画ではある意味世界を救うカギとなるヒーローで、アントマン自身は最初の「アントマン」から個人的にかなり好きなヒーロー。

今回、なんだかんだで初めてアントマンのフィギュアをゲットすることになりました。

全身


まずは全身を。
今回は実は、スコット・ラングの素顔ヘッドが標準であり、アントマンのマスクオンが付け替え用のサブパーツ扱いになっています。

なのでオープンフェイスでの紹介。

アントマンはソーやキャップと違い、結構人間的には普通な体型。あまりマッチョ過ぎず人間らしい体型で良いですね。

ライダースーツを着込んだような膨れ感があります。


背中側も良く作りこまれていて、マスクが収納される背面のパックもつくられています。

素顔ヘッドパーツ


スコットの素顔はデジタル彩色にて再現されています。造形自体も結構よく、顔のプリント再現もまあまあ雰囲気をとらえています。

マーベル。レジェンドでもアントマンの素顔ヘッドがありますが、どっちがいい感じでしょうかね。


スーツの細部には繊維模様がモールドされていて細やかな作りに。

ベルトや腕についている拡大縮小機能の装置にも、重めの、ガンメタルに近いシルバーが綺麗に塗装され、各部にはピム粒子のようにメタリックレッドの塗装が施されています。

実はこのボディに関しては、「アントマン&ワスプ」公開時にリリースされたフィギュアーツと同一とのことです。カラーがやや異なるのだとか。

アクション


可動は素直で優秀。

頭部はボールジョイントで接続でよく動き、また首も関節があります。

肩はスイングや回転ができ、肩アーマー部分はアイアンマンのように独立して避けられるので干渉しません。

ひじも深く曲がりますし、腰の回転と腹部の可動もあります。


ハンドパーツは握りこぶしが一組のほかに、開いた手もあります。

腕の操作部をいじっている感じとか、首後ろのマスク展開装置を触っている感じでポー人に表情がつけられます。

マスクオンヘッド


そしてこちらがマスクを装着したバージョンのヘッド。首元から丸ごと交換するタイプになっています。

マスクも渋めかつ重みあるシルバーで綺麗に塗装され、メタリックレッドのラインもプリント。造形も良いのですが、今回は目です。

アントマン&ワスプ版をスルーし、今回は購入した決め手は、素顔ヘッドもありますが、このマスクの目の部分にあります。

クリアレッドの奥に、しっかりと瞳が造形、プリントされているんです。マーベル・レジェンドのワスプと並べる上で、この処理がどうしても欲しかったのです。

こっちの方が、実際ディテールアップしててクールですし。


マスク自体の造形は360度かなり再現度が高く、耳のようなアンテナもいい感じです。
やっぱ奥にのぞく目が良い。


アントマンは格闘技術がすごいというよりも、その潜入や軌道力が好きです。けっこう走り回っている印象が多いので、ダッシュが似合う気がします。


もちろん、サイズを自在に変えながらのアクションも楽しいです。

小さい状態から大きくなりながらキックしたり、攻撃の一瞬だけ巨大化してみたり、いろいろ想像しながらのポージングが楽しいです。

サイズ比較


同じフィギュアーツシリーズのブラック・ウィドウ、そしてマーベル・レジェンドシリーズのキャプテン・アメリカと並べてみました。

ちょうど中間のサイズになっており、キャップが大きすぎるような気もしますが、まあ遊んでいたりする分には違和感ないです。

けっこう真面目なスティーブやナターシャに混じって、とにかく明るいスコットはかわいくありまた希望をくれる存在かもしれません。

アントマン&ワスプ出動!


そしてやりたかった、アントマンとワスプのチーム結成。

アーツもワスプはリリースされましたが、WEB限定かつ素顔ヘッドはなし、また目の透過もなしです。個人的にはレジェンド版ワスプが好き。


この2人が一緒に出動していくところ本当にかっこよくて好きです。


というかそもそも、スコットとホープの人間的な関係性とかケミカルがとてもいいんですよね。

スコットは楽天的で、ホープからすればお馬鹿で幼稚だけど、辛い時も励まし前を向く姿勢には大いに助けられていると思います。

この2人を素顔版で並べられるのもとてもいい。サノスとの最終決戦での息の合った感じとか素晴らしい。


さて、アントマンのフィギュアでの魅力、その中でも個人的に一番ユニークなのが、スケールの概念がないこと。

劇中でもアントマンは様々なサイズに変身しますので、実際のところ、フィギュアを何と並べてもスケールに違和感がないのです。

日常のものと並べれば、実際にそのくらいのサイズに縮小したアントマンに見えます。


そして本来は大きなものと並べても、それと合わせたサイズに大きくなっていると解釈できるのです。

オプティマス・プライムと並べれば、そのくらいの大きさになって言う感じで遊べます。


そしてゴジラのような巨大怪獣フィギュアと合わせると、ウルトラマンのように巨人関しているという設定で遊べてしまう。

アントマンはその能力ゆえに、フィギュアの扱いが非常にユニークで楽しいです。


ということで、アベンジャーズ/エンドゲームより、S.H. フィギュアーツのアントマンをレビューでした。

この人がいなければ、すべての計画はなかった。その意味で超重要なキャラですね。

出来はそこそこ良い素顔ヘッドに、うれしい透過処理ありのマスクヘッドもついて、アップグレードがしっかりされた完成形に思えます。あまりオプションパーツも必要なキャラではないですし。

今後アントマン3があるならば、どんなアップデートがされるのか楽しみです。

今回はこのくらいです。最近はあまり更新ができていなくて停滞気味ですね。そもそもフィギュアを撮影する時間がない。でも頑張っていきます。ではまた。

コメント