ゴジラ 2019 ムービーモンスターシリーズ Godzilla King of the Monsters

みなさんどうもです。お久しぶりとなりました。

一応映画レビューサイトの方は更新していたのですが、こっちはネタもなく若干放置ぎみに。今回は久しぶりに更新です。

それは、怪獣王の復活をお祝いするレビューとなります。

ゴジラ 2019 ムービーモンスターシリーズ 

Godzilla 2019 from Godzilla King of the Monsters


2019年公開の「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」からムービーモンスターシリーズにゴジラが登場です。感想は映画ブログの方に書いています。

実はこのシリーズを買うのは初めてです。こちらはいわゆるソフビで、小さい子向けに扱いやすいトイになっています。

はじめはバンダイのモンスターアーツから出ている方を買おうかと思ったのですが、想像よりも動かなそうだったのと値段の関係でこちらを選択。

値段としては1,800円くらいでお手頃です。

全身


まず全体のルックを。
映画での少しマッチョな、腕の長めなゴジラがよく再現されています。

どっしりとしていながら、締まるところは締まっている感じ。

ソフビ自体が子どもの頃以来でしたが、ルックの良さは普通に素晴らしいと思います。


お顔のアップ。
滑らかなシェイプを再現しながら、皮膚の質感もしっかりと作り込まれています。

瞳部分はメタリックブルーに塗装されていて、キラキラと目立つようになっています。

また歯も一つ一つに塗装がされ、口のなかには舌の造形まであってクオリティは高め。

胴体


やっぱり腕長めですね。撫で肩っぽいような、筋肉質な感じのこのボディをしっかり再現しています。

各部のしわの感じも良いですね。ボディは全体に半光沢っぽい質感で、安っぽさもなくとても良いと思います。

背ビレ


背ビレの部分の造形は、映画の通り初代ゴジラに近い造形になっています。あまりトゲトゲしすぎない感じ。

また、若干グラデーションになる形で、メタリックブルーの塗料が吹き付けられておりとても綺麗です。

発光状態を再現しているのもカッコよくて気に入りました。

その他背中の皮膚もゴツゴツしたところやシワまで細かくモールドされています。


この背ビレですが、ブルーのライトを当てると、メタリック塗装がちょうど発光しているように光を反射してくれてとても綺麗です。

尻尾


尻尾の先まで細かく造形されています。

メタリックブルー塗装の発光表現自体は、尻尾の先まではありません。


足の裏ですが、ここが地味に感動してしまった点です。

普段は見えない接地面ですが、足の裏側のシワというか、モールドがしっかりあるんです。

非常に芸が細かい。

可動:アクション


このゴジラには可動箇所があります。

ちょうど腕と足に可動箇所があり、それぞれ上下に動かすことができます。

アクションフィギュアではないのでおまけみたいなものですが、表情付けには貢献してくれます。


映画でも歩くどころか走るシーンがあって生き生きしていたゴジラですから、動きがつくのは良いことですね。


背ビレ発光。
さすがに頭部は無可動ですから、真上への放射光線シーンとかは再現できないですが、なんとなく海から出てくる感じを再現したりはできます。

キングギドラとのサイズ比較


同じくムービーモンスターズシリーズからリリースされているライバルのキングギドラと並べてみました。

設定ではギドラはゴジラの1.5倍くらいの背丈があるようですが、ソフビのスケールとしては同じくらいの背になっています。

ただ、ギドラは大きな翼がある分ボリュームが凄く、印象としては良い感じのスケールだと思います。


大怪獣プロレス祭り @ボストン。

ごっこ遊びくらいなら全然良いですね。

そもそも、アクションするタイプではないですが、造形レベルが高いので普通に並べておいておくだけで結構満足できると思います。


というわけで、ムービーモンスターズシリーズからゴジラ2019の紹介でした。

アクションさせたいとかより精巧なモデルがほしい場合は、モンスターアーツとかその他アクションフィギュアを買うと良いでしょう。

しかし、このムービーモンスターズも低価格においては非常に素晴らしいと思います。

この価格帯でここまで造形レベルが良いので、飾りたいとかであればかなりオススメ。

今度はギドラの方も紹介します。今回はこのくらいです。

それではまた~

コメント